経済産業省 認定経営革新等支援機関
地域創生Media&Curation合同会社
融資に強い大型補助金アドバイザリー
当社は、経産省認定経営革新等支援機関になります。
ー認定経営革新等支援機関とは?ー
中小企業の多様化・複雑化する経営課題に対して事業計画作成支援等を通じて専門性の高い支援を行うため、税務、金融及び企業の財務に関する専門知識を有し、これまで経営革新計画の策定等の業務について一定の経験年数を持っているといった機関や人(金融機関、税理士、公認会計士、弁護士など)を、国が「認定経営革新等支援機関」と認定しています。
【補助金】活用の企画・行動
2025年04月19日
【補助金】中小企業向け補助金
2025年04月19日
【ものづくり補助金】制約条件
2025年04月19日
【持続化補助金】応募申請時のネガティブチェックシート
2025年03月28日
【補助金】目的外利用のチェック
2025年03月27日
当社の事業について
中小企業庁が公募する補助金を中心に採択・採択後の手続きをサポートします。
(当社支援実績)
事業再構築補助金
(採択件数)15件/(応募件数)19件
事業承継引継ぎ補助金
(採択件数) 2件/(応募件数) 2件
ものづくり補助金
ものづくり高度連携補助金
(採択件数) 2件/(応募件数) 2件
持続化補助金
*採択件数 約300件
省エネ設備導入・運用改善助成金
(採択件数) 1件/(応募件数) 1件
融資支援(アドバイザリー業)
創業融資や銀行融資を受ける上での事業計画書の作成や申し込みの準備等をサポートし、融資確度の向上に努めます。また、経営力向上計画などの融資制度を円滑に活用できるための認定支援も実施しております。
(代表的な当社支援実績)
創業融資 3,000万円
創業融資 1,000万円
資本性ローン 5,000万円 等
創業融資でお困りなら
財務・KAIZEN顧問
元銀行員の経験を活かして継続的に銀行との良好な関係を構築し、融資を取引を円滑にするために伴走支援を行うだけでなく、社長が、従業員や利害関係者に伝えたいことを言語化、図解化・可視化等を行う伴走型の経営・実行支援を行います。
会社情報
代表者紹介
東京理科大学理工学部を卒業後、地元第一地銀に入行。
債権管理・法人新規等の業務に約10年程携わった後、東証一部上場のM&Aアドバイザリー企業に入社。その後、経済産業省経営革新等支援機関として起業し、旅館・ホテル・ゴルフ場などの観光・娯楽業を中心に経営支援を実施しております。
地域創生Media&Curation合同会社
代表社員 宮田 浩充
会社概要
会社名) 地域創生Media&Curation合同会社
本社所在地) 239-0822
神奈川県横須賀市浦賀5-59-8
設立年月) 2020年10月
電話番号) 03‐4500‐2676
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
お問い合わせ
営業時間 08:00~17:00
電話番号 03‐4500‐2676
Loading…
〒239-0822
神奈川県横須賀市浦賀5丁目59番5号
地域創生Media&Curation合同会社