お役立ちコラム

【事業再構築補助金】辞退率

【事業再構築補助金】辞退率

2025年03月26日 06:41

【事業再構築補助金】辞退率

事業再構築補助金の直近の辞退率を、事業再構築補助金のHPより集計しました。

*辞退率は、採択件数に対して交付取消または交付決定に至らず辞退となった件数を意味します。


事業再構築補助金に関しての交付取消理由は、下記3点が主に挙げられます。

①「専ら」

②「資金調達の目途が立たず」

③「補助事業の実行の意思がなくなった」


ものづくり補助金などでも辞退率は5%程度になりますが、②が起因しております。

一方で事業再構築補助金に関しては。①③が辞退件数の大半を占めている模様です。


よって、事業再構築補助金の申請を検討する上で以下のヒヤリハット項目を事前にチェックすることをお薦めします。


・再構築補助金の場合は、既存事業と再構築事業の棲み分けが必須。

・再構築事業で利用する建物や機械は、既存事業で利用してはいけない。

・再構築事業がカフェの場合は、カフェスペースを既存事業である宿泊施設等の食事提供では使用不可

・事業実施場所が既存事業と再構築事業で離れていること。

・既存事業の作業工程を分解した上で、再構築事業が販促以外のシナジーを創出しないかを確認

 *業務改善シナジーに繋がる場合などは、やや慎重な対応が必要となる。